Brasserie Gyoran ブラッスリー ギョラン(東京・八丁堀) |
〜新潟産雪ウサギのロワイヤルとCHシュヴァル・ブラン1986年を楽しむ会〜

東京駅八重洲中央口より徒歩8分ほど、
東京・八丁堀のブラッスリー ギョランさんとの「第21回 料理に寄り添うワイン会」を開催致します。
今回は4/2、4/3の2日間の開催となります!!
そして今年も少し遅れましたが、この時期がやってきました。
羽立シェフのスペシャリテ「雪ウサギのロワイヤル」をメインに、それに寄り添うワイン会となります。
去年は「Chateau Latoujr 1998」を合わせて皆様に大変ご好評を頂きました。
今年、は何を合わせようか悩みに悩み、選びましたワインがこちらです!
Chateau Cheval Blanc 1986 Saint-Emilion
シャトー・シュヴァル・ブランは、シャトー・オーゾンヌ等と共にボルドー右岸、サンテミリオンの第1特別級Aに格付けされる素晴らしいシャトーです。
リッチネス、完熟感、強い粘性のあるテクスチュア、ビロードのようなタンニン、シルキーな舌触りとエキゾチックで長い余韻が実現されています。
1980年頃からクオリティはさらに高まっており、特に1986年は素晴らしい出来となっております。
エキゾチックなスパイス、そして強烈で超熟した黒系果実の香りは、味わう者を圧倒します。
雪ウサギのロワイヤルとどのようなマリアージュを見せてくれるかご期待ください♪
また、春の食材ホワイトアスパラを使った一品「ホワイトアスパラ・ポーチドエッグ・ミモレットチーズ」に合わせるワインは、
Blanc Fume de Pouilly 2011 Didier Dagueneau / Loire
典型的なロワールのソーヴィニヨン・ブランの特徴が表現されているこちらのワイン、力強い味わいと優しい果実の香りが華やかさを演出しています
厚みのあるミネラルが存在感を発揮し、柑橘系のフレーバーが口の中いっぱいに広がります。
魚料理のメイン「サクラマスの低温コンフィ シェリービネガーソース 春キャベツ添え」には、ブルゴーニュの熟成白を合わせます。
Meurault 1er Cru Poruzot 2000 Francois Mikulski / Bourgogne
白ワインの名手フランソワ・ミクルスキー、凛としたミネラルを土台として熟した果実のニュアンスが美しく溶け込んでいます。
モロッコ風 野鴨のパスティアには、スパイシーで濃密な果実を楽しめるイタリアのシラーをご用意しました。
Scrio 2003 Le Macchiole / Toscana
スクリオはレ・マッキオーレが造る、イタリアシラーの傑作ワインです。
チェリーやチョコレート、ミント、スパイス、ラベンダー等の複雑な香りを放ち、何層にも重なる凝縮された果実味と酸が感じられます。
野鴨のパスティアの力強い味わいとのマリアージュをご期待ください♪
コロナ禍の影響を受けまして、今回も20名様ずつの募集とさせていただきます。
羽立シェフ渾身のお料理と、当店自慢の熟成ワインとのマリアージュを一緒に楽しみましょう。
前回と同様に、ご予約はブラッスリー・ギョラン専用HPからの登録となります。
下記URLよりご予約サイトに入れます。
4月2日(金)のご予約はこちらから
4月3日(土)のご予約はこちらから
皆様のご予約お待ちしております。
シェフの羽立氏はフランスでの修行を経て「AUX BACCHANALES 原宿店」最後のシェフを務めました。
その後、「ブラッスリーオザミ丸の内」「ブラッスリーオザミ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」のシェフを務め、
2013年2月『BISTRO GYORAN 魚藍』オープン、2015年8月店名をブラッスリー ギョランに改名し八丁堀に移転しました。
本場から学んだ姿勢と高い技術にて最高の料理をもてなします。
そのこだわりの「料理」と「ワイン」が出会いました。
ゆったりとした時の流れの中で、
羽立シェフのスペシャリテと、当店自慢の熟成ワインを楽しみましょう♪
皆様のご予約お待ちしております。
シェフの羽立氏はフランスでの修行を経て「AUX BACCHANALES 原宿店」最後のシェフを務めました。
その後、「ブラッスリーオザミ丸の内」「ブラッスリーオザミ 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」のシェフを務め、
2013年2月『BISTRO GYORAN 魚藍』オープン、2015年8月店名をブラッスリー ギョランに改名し八丁堀に移転しました。
本場から学んだ姿勢と高い技術にて最高の料理をもてなします。
そのこだわりの「料理」と「ワイン」が出会いました。
ゆったりとした時の流れの中で、
羽立シェフのスペシャリテと、当店自慢の熟成ワインを楽しみましょう♪
会費 お一人様¥30,000(税・サ込)
日時 2021年4月2日(金) 18:30〜(受付18:00頃) ※現金払い(ご協力お願いいたします)
日時 2021年4月3日(土) 18:30〜(受付18:00頃) ※現金払い(ご協力お願いいたします)
場所 Brasserie Gyoran(ブラッスリー ギョラン)
東京都中央区八丁堀2-1-9 川名第一ビル1F Tel 03-5244-9523
募集 20名様(先着順)
Brasserie Gyoran(ブラッスリー ギョラン)
前回と同様に、ご予約はブラッスリー・ギョラン専用HPからの登録となります。
下記URLよりご予約サイトに入れます。
4月2日(金)のご予約はこちらから
4月3日(土)のご予約はこちらから
メニュー (予定)
プティシュー フォワグラ、クリームチーズ
Cremant de Loire Brut Cave M.Bonnamy
ホワイトアスパラ・ポーチドエッグ・ミモレットチーズ
Blanc Fume de Pouilly 2011 Didier Dagueneau
サクラマスの低温コンフィ シェリービネガーソース 春キャベツ添え
Meurault 1er Cru Poruzot 2000 Francois Mikulski
モロッコ風 野鴨のパスティア
Scrio 2003 Le Macchiole
新潟産雪ウサギのロワイヤル
Chateau Cheval Blanc 1986
デザート・
コーヒー・小菓子
※当日の仕入れ状況によりメニューが変更になる場合もございます

メールマガジン登録はこちらから
問い合わせ
(株)土浦鈴木屋
TEL 029-821-1938
FAX 029-825-2661
E-mail key@suzukiya.jp
担当 鈴木恵一